京丹後市から夏至の夕陽と満開のカキランが届きました。夏至の夕陽 明日22日は満月です。アメリカ先住民の間では「ストロベリームーン」と呼ばれていて、イチゴの季節だからついた名だそうです。イチゴに似たピンクの満月になるとの話もあります。 梅雨入りで雨の予報なので観られないかも知れません。カキラン
( reported by S@網野 )
「神鍋山野草を愛でる会」メンバーで、網野在住のSさんからのレポートです。野や山と違って海辺に生きる植物は、普段目にすることができないものです。頭に「ハマ」が付いているのが特徴です。網野海岸 & ハマヒルガオ ハマエンドウ & ハマボウフウ ハマボッス & アサギマダラ スナビキソウ & タイトゴメ
ハマニガナ & ハマウツボ 青く透きとおった空と海 & ハマベノギク ( reported by S@網野 )
4月の中旬以降になると、但馬や丹後からテンナンショウの仲間たちの報告が相次ぎました。ムサシアブミ ( reported by S@城崎 )ウラシマソウユキモチソウ ( reported by S@網野 )ムサシアブミは馬に付けて足を乗せる鐙(あぶみ)、ウラシマソウは長く伸びた先端が、浦島太郎が釣り糸を垂れている姿、ユキモチソウは白いお餅、 それぞれ形から付けた名前が面白いですね。これらはどこでも見られるものではなく、一番よく見かける仲間は「マムシグサ」です。 鹿が嫌うマムシグサは、「茎」のマムシの銭形模様から名付けられたそうです。マムシグサ
昨日は何事にもいい日和でしたね。私も裏の海岸ヘ。
海の底まで見えました。
海鵜ものんびりと日向ぼっこ。
東山公園のモルゲンロートに続いて、京丹後の依遅ケ尾山の朝日と高天山の朝焼けのレポートです。依遅ヶ尾山 高天山(昇り始めた太陽の光に照らされて山肌が赤く染まるモルゲンロートです)
ニュース 丹後の自然 但馬の自然 例会 神鍋山野草だより 神鍋高原の四季 自然環境の保護活動 西気花めぐり 鳥取の自然
最近のコメント