ナンバンギセル&ゴンズイ実
センニンソウ&カラスノゴマ
ヤブマメ&コナギ
ミツバフウロ&ヒレタゴボウ
イボクサ&ツルボ
背が低いオグルマ&ホウズキ実
ヤブラン&ガマ
アブラガヤ&クロバナヒキオコシ
サワヒヨドリ&ヒメムカシヨモギ
メリケンムグラ&オオブタクサ花粉症原因
ススキ&サクラタデ
アカバナ&ツルニンジン
猛暑が続きました 花の命が短いようです (izumi)
22日~台風10号は海水温が30℃ノロノロで日本列島を縦断しています
ナツエビネが咲きだしました
オタカラコウ&シシウド
マルバルコウ
一方トリカブトは葉を鹿に食べられ&唯一の神鍋渓谷公園のトイレは撤去される
この付近のトイレは道の駅利用がおすすめです。秋の花が楽しみです
(izumi)
ヒガンバナ&ナツエビネ蕾 金網で保護されている
キツネノマゴ&カヤツリグサ
ヒオウギ&アケボノシュスラン蕾
ミョウガ&ナツズイセン
ゲンノショウコ赤西日本に多く白は東日本に多い9月後半からは神輿草
ミコシグサの名前で楽しまれている
ナガバノコウヤボウキ&ホツツジ
オトコエシ&クサギ
ハシカグサ&ボタンズル
サワオトギリ&コケオトギリ
キッコウハグマ&マツカゼソウ
亀甲白熊閉鎖花で見られるマツカゼソウは食べられない
猪 鹿被害が進んでいます 悩ましい現実を見届けるのも観察です
鹿の被害が少ない植物が咲きます
ウバユリ&キバナコスモス
万場天神社のトリカブトの葉が被害にあっています
オモダカ&目立つフシグロセンノウ
セリ&ゲンノショウコ
テッポウユリ&ツリガネニンジン
クズ&サルスベリ
アキノノゲシ&イワタバコ
30℃を超える昼間の行動は注意してください
夜咲く花の一つキカラスウリ昼間は蕾
夜は手のひら大の綿毛が広がり蛾と共生一日花
ソクズ群生と一株の花
繊維を採っていたイチビ&ハグロソウ
オミナエシ&キンミズヒキ
キツネノカミソリ&夜咲くマツヨイグサ一日花
しばらく続きそうな猛暑 八反滝に足を浸して涼んで下さい
7月~咲きだした花
コマツナギ&ヤマハギ
カワラマツバ&キキョウ
ホソバウンラン&ヤブカンゾウ
ニッコウキスゲ&ハス
ヤマジノホトトギス&ヒヨドリバナ
イヌゴマ&シモツケ
ミソハギ&ヤブコウジュ
ヘクソカズラ&クルマバナ
ニガクサ&クマシデ実
オトギリソウ&ハキダメギク
ヤブミョウガ&ミゾカクシ
フサフジウツギ&ヤブマオ
トウネズミモチ&ハナツクバネウツギ
ノコンギク&ミズヒキ
クサアジサイ&イワダレソウ
ハグロソウ&トウバナ
神鍋で見られるユウスゲ数株 香住の海岸に完敗です
暑い夏お体を大切にしてください。
ドームに唯一オキナグサ定着立札とセリバオウレン囲い
6月下旬の花
ヤマアジサイ&変種のシチダンカ
ムラサキシキブ&クマノミズキ
オカトラノオ&ヤマホタルブクロ(萼片が特徴的)
初めてのサンゴジュ&ナンテン
ガマ&アカメガシワ雄株花
ホウズキ&ケンポナシ
4年ぶりに咲く ユクノキ 20m高木で落下花(マメ科)
ゴンズイ若実&オカタツナミソウ
ツユクサ&ヒルガオ
サカキ&キササゲ
オオハンゴンソウ&ネコジャラシ
ハンゲショウ&イタドリ雌株
ヌマトラノオ&ゲンノショウコ
花の命は短くて苦しき・・・・
6月の花は暑さもあり入れ替わりが進みます
ハルジオン~ヒメジオン&チガヤの群生が美しい
ナワシロイチゴ&ミゾホウズキ
ニワウルシ&コメツブツメクサ
ハコネウツキ&ギンパイソウ
キツネノボタン&カモガヤ
イモカタバミ&マタタビ
クララ&カワラナデシコ
ヘラオオバコ&ヨウシュヤマゴボウ
ムラサキカタバミ&モリアオガエル(タケノコの冷たさ利用)
ネジキ&キリンソウ
私の家の近くで見られる花です
ホタルブクロ&ヤブガラシ
ハキダメギク&ハナイバナ
ツメクサ&カタバミ
オオバコ&スベリヒユ
ドームでは落葉樹の杉 ヌマスギが新緑です &イワガラミ
ミヤマキケマン&コウモリカズラ
10年ぶりに西気地区で見られたショウキラン
ツルアジサイ&アジサイ
キツリフネ&オモト
ニワフジ&カラー
神鍋高原咲きだしましたササユリ
サイハイラン
ニュース 丹後の自然 但馬の自然 例会 神鍋山野草だより 神鍋高原の四季 自然環境の保護活動 西気花めぐり 鳥取の自然
最近のコメント