日高町出身で国民栄誉賞を受けた植村直己の記念碑が稲葉バス停に有る

南極大陸横断の準備として 日本列島を歩いて縦断した時 日高から
この地を通過して 神鍋渓谷公園を通り 村岡へ山越えした記念碑です

ここではナス科 ホオズキの実 オニノゲシが見られました
ヨーロッパ原産
河原ではススキと ツルヨシ(ヨシ属でアシの仲間)が群生していました

どちらの写真も左側がススキで 右側がツルヨシです
ススキの穂とツルヨシの地表をはう枝と葉が特徴的です
1~2月雪シーズンは 定例投稿は休む事があります
(izumi)