« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »

2023年1月

2023年1月11日 (水)

温暖化の影響か今年初めての快晴

予報どうり朝から-7℃快晴です 雪解けが進み 融けた水も凍結

日の出写真や神鍋山を1月スノーシューでなく長靴で散歩しました。

前日に水田に映る神鍋山&11日日の出 風景スケート出来る?

Img_3788  Img_3792

猫はコタツで丸くなる?&散歩道の氷柱

Img_3795  Img_3798

ヤブコウジュ&ノイバラの赤い実 が目立ちます

Img_3799  Img_3809

頂上から見られる風景 鹿やウサギの足跡が見られます

万場、奥神鍋スキー場&火口南側から大岡山、氷った雪の上を歩く

Img_3802  Img_3800_20230111175201

トチノキの春を待つ新芽&火口北斜面は安息角で雪崩発生

Img_3811  Img_3801_20230111175401

再度神鍋山と水田に挑戦 ですが少しさざ波が邪魔する 快晴は最高

Img_3812  Img_3813

一日中快晴は珍しい 

                  (izumi)

 

 

 

 

« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

丹後の野山を歩こう会

道の駅神鍋高原

伊佐屋三木のblog2

無料ブログはココログ