神鍋マロニエまつり 3年ぶり復活
コロナで中止されていたマロニエまつりが3年ぶりに開催
道の駅駐車場で大根、ネギを始め多数のテントが並びます
神鍋火山太鼓 アメリカの女性も加わり 鳴り響く
餅まきも午前と午後2回開催
当日は植村直己公園その他で多くの祭りと競合しましたが賑やかでした
道の駅周辺で見られた花
ナギナタコウジュ
キチジョウソウ
オハラメアザミ
セイヨウタンポポ&セイタカアワダチソウ
11月1日 道の駅東側で営業開始される宿泊施設
名前は フェア フイールド バイ マリオット コンビニや道の駅利用して
宿泊施設だけの様です 最近スキー場にテント泊が増えオートキャンプ場も
あるとき 神鍋高原が賑わうか楽しみです。
朝は6時過ぎには明るくなります が 夜は17時30分でライトが必要です。
(izumi)
« 2022 10月例会(蘇武岳・三川山) | トップページ | 2022 11 月例会 希少種保存区整備 & 納会 »
« 2022 10月例会(蘇武岳・三川山) | トップページ | 2022 11 月例会 希少種保存区整備 & 納会 »
コメント