4月 5月の神鍋山野草愛でる会の例会はコロナ対策で中止します
4月第2火曜日9時30分 緊急班長会議開催し 見えない敵
コロナ対応で 高齢者の多い 団体でもあり 4月と5月の活動を
中止します
2009年結成から初めての出来事です 詳しくは班長と連絡取り合って
お聞きください
この間 各個人が 責任をもって 山野草を愛でる行為まで 制限
することは しません 密閉 密接 密集を避け 自らの対策として
心がけてください 植物は 来年も 咲きます しかし体力維持の為
リフレッシュする事も大切です ちょっと寄り道して 花を愛でました
カタヒバ(シダ) タムシバ
イワタバコ 葉 オニワラビ
サワハコベ ツルカノコソウ
ヤマブキ オドリコソウ
ブログの週1回は続ける 計画です 新しい花は お知らせ下さい。
(izumi)
« 4月末に咲く花が見られます 美しいハウチワカエデ | トップページ | 古道を歩く 万劫から村岡小城を楽しむ »
「神鍋山野草を愛でる会」カテゴリの記事
- 7月例会 清滝火山からブリ山火山裾野を歩く(2021.07.13)
- 5月4日神鍋高原西側尾根巡り(2021.05.05)
- 三原越え 水山峠 目指し 三原方面に下りオオイワカガミとブナ林新緑を楽しみました 5月第1週火曜日 臨時例会 尾根巡り計画案内 (2021.04.27)
- 9日班長会議開催2021年神鍋山野草愛でる会スタートです(2021.03.12)
- 2020 9月例会 床瀬~三原へ(2020.09.22)
コメント