« 2018 神鍋山野草を愛でる会 活動開始 | トップページ | 夫婦カツラの花が咲きました »

2018年4月 3日 (火)

4月第1週 サンインネコノメソウ バイカオウレン フサザクラ

 雨が降らない日が12日続きました 青空は花も美しく見えます

清滝 桜 満開になりました 今年は早い 

        Img_1856

雪融け水が多い 一ツ滝 渓谷には雪が残っています

        Img_1839

 サンインネコノメソウ ユキノシタ科ネコノメソウ属

 渓谷沿いの湿地に咲く

        Img_1840

フサザクラ 桜の仲間でなくフサザクラ科一科一属です葉の展開前開花 

花は花弁や萼はなく垂れ下がった多数の雄しべが目立つ

 Img_1848 Img_1850

バイカオウレン  キンポウゲ科オウレン属

白く大きく開くのは萼片で花弁に見える 

緑っぽく見える小さな5個が花弁です しばらく見いってしまいます

 Img_1851 Img_1853

ツノハシバミ カバノキ科ハシバミ属 

 今年は枝いっぱいに花を付けました 雌雄同株

 Img_1843 Img_1845

 8日雨が降らなければ 神鍋噴火口の山焼きが行われます

                                     (izumi)

« 2018 神鍋山野草を愛でる会 活動開始 | トップページ | 夫婦カツラの花が咲きました »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/2139433/73225483

この記事へのトラックバック一覧です: 4月第1週 サンインネコノメソウ バイカオウレン フサザクラ:

« 2018 神鍋山野草を愛でる会 活動開始 | トップページ | 夫婦カツラの花が咲きました »