« 12月第1週 ヤドリギ | トップページ | 12月第3週 サザンカ »

2016年12月13日 (火)

12月第2週 ヒイラギ

今年2回目の奥神鍋スキー場の雪景色です 下部の人工雪は

18日からオープンの予定です 雪が積もればいいのですが。

        Img_0803

 

 

12月にも咲く モクセイ科  ヒイラギ
 Img_0789 Img_0791

常緑小高木 葉の表面は光沢があり老木になると ふちに大きく

鋭い棘があり、節分に枝を戸口にさして 邪気の新入を防ぐ風習有り。

         Img_0793
花は香りのある白い花が束生する、大きさ5㎜で4裂し反り返り

雄しべは2個が目立つ。

                                  (izumi)

« 12月第1週 ヤドリギ | トップページ | 12月第3週 サザンカ »

神鍋山野草だより」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12月第2週 ヒイラギ:

« 12月第1週 ヤドリギ | トップページ | 12月第3週 サザンカ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

丹後の野山を歩こう会

道の駅神鍋高原

伊佐屋三木のblog2

無料ブログはココログ