« 10月 第1週 神鍋山野草 アケボノソウ オタカラコウ コウヤボウキ | トップページ | 全国草原サミット報告会 と センブリ »

2016年10月12日 (水)

2016 10月11日 定期例会報告

6月から雨模様の例会が続きましたが 10月秋本番の例会です

秋の名前が付く花の名前やアケビ等実も楽しむ事が出来ました。

 サラシナショウマ               ツリフネソウ

 Img_0689_2 Img_0690_2

 アキチョウジ                 コウヤボウキ

 Img_0691_2 Img_0693_2

 フユノハナワラビ              アキノキリンソウ

  Img_0694_2  Img_0695_3

 シロヨメナ                  アキノノゲシ

  Img_0696_2  Img_0697

 ヤクシソウ と 昆虫            ナギナタコウジュ

  Img_0698_2  Img_0701_2

 キバナアキギリ               アケボノソウ

  Img_0705_2  Img_0706_2

  リンドウ                  イブキトリカブト

  Img_0707  Img_0708

              ゴンズイの種

    Photo 実ではアケビ、ヌカゴ等

この他20種以上の花を愛でながら楽しむ事が出来ました

                                  (izumi)

« 10月 第1週 神鍋山野草 アケボノソウ オタカラコウ コウヤボウキ | トップページ | 全国草原サミット報告会 と センブリ »

例会活動」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016 10月11日 定期例会報告:

« 10月 第1週 神鍋山野草 アケボノソウ オタカラコウ コウヤボウキ | トップページ | 全国草原サミット報告会 と センブリ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

丹後の野山を歩こう会

道の駅神鍋高原

伊佐屋三木のblog2

無料ブログはココログ