« 1月第3週 オオイヌノフグリ | トップページ | 2016 但馬の自然を考える事例発表会 »

2016年1月27日 (水)

1月第4週 見られなくなった花 ギンラン

最大級の寒波 不要不急の外出は控えるよう放送されました

25日は1日中 マイナス7度で 冷蔵庫より寒い気温です。

     Img_0068_2

26日は 豊岡市内は-4度 しかし神鍋は-2度と逆転現象

円山川の河川敷の樹木霧氷の姿に 感動してしまいました。

積雪は十分です、スキー行事も大賑わい パウダースノーで

道路もツルツル、転倒しても 笑い声が 聞かれました。

     Img_0070_2

最近見られなくなった 花 2回目  ギンラン

     Photo_2

 右 下の下を向いている花はチゴユリです

キンランと同じ環境に育つ ランの仲間ですが 5年前から

同じ場所で 見られなくなりました、誰にもその場所は知らせて

いません、多くの人が山野を楽しめる為に、観察は写真を撮って

見守り、又来年も見られる環境を作ることが大切です。

  30日(土) 但馬の自然を考える 事例発表会 

  神鍋山野草を愛でる会の報告内容が決まりました

 1、1年間 毎月大岡山を観察して

    山野草代表20種の 歴史に翻ろうされた植物を観察

    鹿、猪が植物にどんな被害をかけているか

 2、神鍋高原 3か所の 鹿被害風景

 3、希少種を守る活動

 4、神鍋山 特定外来植物 駆除

他 3団体の報告も有ります 皆様のご参加をお願いします。

    豊岡市民会館 4階 大会議室 13時30分~16時

                                 (izumi)

« 1月第3週 オオイヌノフグリ | トップページ | 2016 但馬の自然を考える事例発表会 »

神鍋山野草だより」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1月第4週 見られなくなった花 ギンラン:

« 1月第3週 オオイヌノフグリ | トップページ | 2016 但馬の自然を考える事例発表会 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

丹後の野山を歩こう会

道の駅神鍋高原

伊佐屋三木のblog2

無料ブログはココログ