« 南アルプスで出会った野草たち | トップページ | 8月第2週 空中と水中の花 花火と梅花藻 »

2015年8月 6日 (木)

8月第1週花 キキョウ科 ソバナ

        Photo

名もない10mの滝 ソバナ、イワタバコが咲いていた

5日平地では30度を超える気温、美しい花に出会うと暑さも忘れます。

キキョウ科 ソバナ

  Photo_2 Photo_3

ソバの葉に似ていることから蕎麦菜(ソバナ)といわれている。

写真のように切り立った崖に生え 高さ50㎝~1mで 花柱は

草原で見られるツリガネニンジンのようにつき出ない。

         Photo_4

イワタバコも1枚

          Photo_5

8月11日 例会は 神鍋渓谷公園 二ツ滝周辺で 納涼楽しみます。

 お孫様連れて 帰りに 名色ドームの展示も ご覧ください。

午前中で終了で 長靴をご用意ください、午後は計画ありません。

                                 (izumi)

 

 

« 南アルプスで出会った野草たち | トップページ | 8月第2週 空中と水中の花 花火と梅花藻 »

神鍋山野草だより」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月第1週花 キキョウ科 ソバナ:

« 南アルプスで出会った野草たち | トップページ | 8月第2週 空中と水中の花 花火と梅花藻 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

丹後の野山を歩こう会

道の駅神鍋高原

伊佐屋三木のblog2

無料ブログはココログ