« 2015 神鍋山野草を愛でる会 8月例会 神鍋渓谷コース | トップページ | 8月第4週花  キク科 ナガバノコウヤボウキ  »

2015年8月18日 (火)

8月第3週花 センニンソウ属 3種

先日京丹後市久美浜町の道の駅で冷凍鹿肉の店頭販売を見ました

100g当たりの値段はスベアリブ100円モモ肉150円ロース(背肉)450円

Photo_11 Photo_12

豊岡でも取り組めないのか 何が問題を複雑にしているのか?

自然の恵みを大切にし 猟師の励みにつながります。

キンポウゲ科 センニンソウ属は花が上向きに咲く仲間2種と

下向きに咲くハンショウヅル(5月~6月)のグループがあります

温暖化で1週間早く、30m離れた場所に2種が咲きだしました

 ボタンヅル          と    葉の特徴 ボタンの葉に似る 

 Photo_13 Photo_14

 センニンソウ  と 葉の特徴 どちらも8月~9月開花

 Photo_15 Photo_16

 ハンショウヅル と 属の共通点花柱が羽毛状になる

 Photo_17 Photo_18

                             (izumi)









« 2015 神鍋山野草を愛でる会 8月例会 神鍋渓谷コース | トップページ | 8月第4週花  キク科 ナガバノコウヤボウキ  »

神鍋山野草だより」カテゴリの記事

コメント

京丹後市は久美浜町に処理施設があり、販売ルートもできているようです。
私も近くに行けば買うようにしています。
捕獲体制が強化されつつある但馬にも処理施設と販売ルートが欲しいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月第3週花 センニンソウ属 3種:

« 2015 神鍋山野草を愛でる会 8月例会 神鍋渓谷コース | トップページ | 8月第4週花  キク科 ナガバノコウヤボウキ  »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

丹後の野山を歩こう会

道の駅神鍋高原

伊佐屋三木のblog2

無料ブログはココログ