新居に移りました
「伊佐屋三木のblog」の一つのカテゴリーとして楽しんでいただいた「神鍋山野草を愛でる会」ですが、この度引っ越しが終わり、ピカピカの新居に移りました。
ブログはメールアドレスがあれば、基本的には無料で開設できます。
ただ過去記事、案内人泉さんのレポートや例会報告も引き続かないと過去と現在が繋がりません。
ブログから新規のブログに過去記事を取り込む「引っ越し」は、システムとして部分引っ越しができないので、まずすべての記事を移したあと、「神鍋山野草を愛でる会」以外のものを手作業で削除します。
1800件近い記事から山野草120件弱を残すのですから、手作業でほぼ一日かかりました。
何とか終えたので、過去記事も含めて名実共に「愛でる会」として独立し、データベースとしても活用できるようになります。
なおココログ同士なので、記事や写真などほとんどがコピーされますが、コメントだけは移せませんでした。
「伊佐屋三木のblog」が恋しくなった方はブログ画面の左側にリンクが貼ってあります。
容量アップのため伊佐屋三木のblogから「神鍋山野草」はほとんど削除しますが、独立した新しいブログでお楽しみください。
(izayamiki)
« 2015 神鍋山野草だより 4月第2週 | トップページ | 神鍋山野草のデータベースとして »
「神鍋山野草を愛でる会」カテゴリの記事
- 7月例会 清滝火山からブリ山火山裾野を歩く(2021.07.13)
- 5月4日神鍋高原西側尾根巡り(2021.05.05)
- 三原越え 水山峠 目指し 三原方面に下りオオイワカガミとブナ林新緑を楽しみました 5月第1週火曜日 臨時例会 尾根巡り計画案内 (2021.04.27)
- 9日班長会議開催2021年神鍋山野草愛でる会スタートです(2021.03.12)
- 2020 9月例会 床瀬~三原へ(2020.09.22)
コメント