2014 神鍋山野草だより 12月第5週
神鍋山野草を愛でる会案内人、泉さんから今年最後のレポートが届きました。

円山川や稲葉川下流周辺に雲海が発し、朝の通勤は よのき坂を下りると雲海に吸い込まれる気分です。
« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »
神鍋山野草を愛でる会案内人、泉さんから今年最後のレポートが届きました。
11月に納会を終えたのですが、積雪時期にも楽しめる場所や植物があるということで、月一回の観察会が計画されました。
マイスノーシューも持っていて積雪は問題ないのですが、降水確率90%ということで今回は欠席しました。
いつも元気な神鍋山野草を愛でる会案内人、泉さんから12月第3週のレポートが届きました。
神鍋山野草を愛でる会案内人、泉さんから12月の臨時レポートが届きました。
テーマは、愛でる会有志の鹿捕獲グループで初めての鹿捕獲の報告(勇気と感動編)です。
12月の声を聞いたとたん一気に寒くなりました。
今日辺りは神鍋山は初雪を観測しているかも知れません。
神鍋山野草を愛でる会案内人、泉さんから12月第1週のレポートが届きました。